妊娠中の話 妊娠7ヶ月でメキシコから日本に帰った時の話〜国内移動編〜 いよいよ妊娠中の里帰り編最終話!日本到着後の国内での移動についてです。Door to doorで29時間以上かかった里帰り旅のまとめです。 2020.03.18 妊娠中の話
妊娠中の話 妊娠7ヶ月でメキシコから日本に帰ったときの話〜ロングフライト&乗り継ぎ編〜 妊娠7ヶ月でメキシコから日本に1人で帰った時の話です。初めての空港での乗り継ぎや、14時間のロングフライトでの体験談など。 2020.03.15 妊娠中の話
妊娠中の話 妊娠7ヶ月でメキシコから日本に帰った時の話〜出発編〜 妊娠7ヶ月でメキシコから日本に1人で里帰りした時の話です。どんな格好で帰ったのか、荷物はどうしたのか、出発までの気持ちなどを書いています。 2020.03.12 妊娠中の話
メキシコ生活 《授乳期》お酒を飲みたくなった時に考えること 授乳中だけど、たまにはお酒を飲んでもOK?お酒好きの私がお酒を飲みたくなったときにいつも頭の中で葛藤しているのはこんなことです。 2020.03.09 メキシコ生活
メキシコ生活 離乳食(ゴックン期)の記録《5ヶ月半〜7ヶ月》 メキシコでの離乳食生活スタート!日本から持ってきた調理器具や離乳食セットについて、初めての離乳食での息子の面白い反応について記しています。 2020.03.06 メキシコ生活
カンクン紹介 お土産にオススメ!ユカタン半島の可愛い民族衣装 メキシコの代表的な民族衣装の一つに、ウィピルがあります。 マヤの先住民たちが着ていた伝統衣装で、カラフルな刺繍が施された貫頭衣です。 ユカタン半島以外でも、チアパス州やオアハカ州で着られており、土地によって素材や刺繍の柄が異なる... 2020.03.04 カンクン紹介
妊娠中の話 メキシコの産婦人科で衝撃だった話③ メキシコの産婦人科シリーズ第3弾!メキシコの産婦人科の検診の予約システムについて説明しています。ドクターの適当さのせいでまさかのトラブル勃発! 2020.02.29 妊娠中の話
スペイン語 日本語と同じ発音で意味が全く違うスペイン語単語6選 私たちが日本語でよく使う単語と、発音が似ているけれど意味が全く異なるスペイン語がいくつかあります。面白いものもあれば、中には気をつけなければいけないものまで。スペイン語圏に行く予定のある方は必見です。 2020.02.27 スペイン語
メキシコ生活 メキシコでのおしりふき事情。日本の製品とここが違う! メキシコで実際に使用しているおしりふき事情についてです。日本のおしりふきと大きく違う点は?一番使いやすいおしりふきはどれ?などについて説明しています。 2020.02.25 メキシコ生活
ブログ運営 Google AdSense審査に合格しました! 最初の目標であったGoogle AdSense審査に合格いたしました!合格した時のブログの運営状況や、審査にかかった所要時間、合格するために意識したことなどをお伝えします。 2020.02.24 ブログ運営