メキシコ生活 メキシコに戻って参りました コロナの影響で日本に帰国してからはや8ヶ月・・・!いまだ感染拡大は落ち着きませんが、息子(1歳)を連れてメキシコに帰ってきました。 2020.11.21 メキシコ生活
メキシコ生活 メキシコでのおしりふき事情。日本の製品とここが違う! メキシコで実際に使用しているおしりふき事情についてです。日本のおしりふきと大きく違う点は?一番使いやすいおしりふきはどれ?などについて説明しています。 2020.02.25 メキシコ生活
メキシコ生活 メキシコでのオムツ【番外編】水遊び用のオムツはこれ! メキシコでのオムツ番外編! 水遊び用オムツについてです! カンクンは常夏のリゾート地。プールや海で泳ぐための水泳用オムツは必須です。 私はこれを使っています。 Huggies Little Swimmers やっぱり... 2020.02.22 メキシコ生活
メキシコ生活 カンクンの高い湿度のおかげで息子くんに起きた変化 日本の乾燥した気候から高温多湿のカンクンへ。高い湿度のおかげで息子くんの体に嬉しい変化が起きました。ズルズル鼻水も、カサカサほっぺにももうおさらば!? 2020.02.19 メキシコ生活
妊娠中の話 メキシコの産婦人科で衝撃だった話② 今回はエコー検査の話。 エコー検査自体日本でも受けたことがなく、メキシコで初めて受けました。 赤ちゃんが無事見えるのか、どんな風に見えるのか、スペイン語で言われたことがわかるか、色々とドキドキ。 エコー検査を受ける用の診察室は... 2020.02.18 妊娠中の話
妊娠中の話 メキシコの産婦人科で衝撃だった話① 息子くんを妊娠する1年前、 カンクンで初めての妊娠をし、流産しました。 流産した時の話はまたそのうち書こうと思うのですが、今日は初めてのメキシコの産婦人科で驚いた話を。 先輩日本人夫婦の紹介で、ダウンタウンにある個人病院で初め... 2020.02.16 妊娠中の話
妊娠中の話 カンクンでのつわりの話② 8週から20週過ぎまで続いたつわり。 カンクンの産婦人科の検診で、 ドクターから「吐き気はある?」と聞かれ、「あります。1日に何度も吐きます」と答えると、「じゃあこれ飲んで」と薬を処方されました。 festomar(フェストマ... 2020.02.15 妊娠中の話
妊娠中の話 カンクンでのつわりの話① 息子くんを妊娠中の時の話。 息子くんはカンクンで身篭りました。 5週目で妊娠が分かり、そして7週目から長い長いつわり生活がスタートしました。 つわりの辛さは想像してたし、覚悟してたつもりだったんですが、 覚悟していたよりもつ... 2020.02.15 妊娠中の話
メキシコ生活 カンクンでの蚊対策 息子くんが生まれて、カンクンに子連れで帰る際かなり不安だったのが 蚊! 蚊に噛まれることによる、デング熱の感染にかなり怯えていました。 カンクンはデング熱を持っている蚊は少ないようではあるんですが、 それでも、デング熱にかか... 2020.02.13 メキシコ生活
メキシコ生活 息子くん一番のお気に入りのおもちゃ 息子くん1番お気に入りのおもちゃ なんとも可愛らしいペンギンさんの起き上がり小法師です😆💕 カンクンの友人からお祝いとして頂いたものなんですが、まさかメキシコで起き上がり小法師と出会えると思ってなかったので驚きました✨ 起... 2020.02.13 メキシコ生活